主要行事・年間スケジュール

  1. ホーム
  2. 主要行事・年間スケジュール

主要行事・年間スケジュール

交通安全協会が取り組む月別の交通安全運動の年間スケジュール

2022.12.26
2023年中における交通安全運動・競技会・講習などのスケジュールです。

 

1月

 

 

■第63回交通安全国民運動中央大会への参加(17日~18日・東京)

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2月

 

 

  

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

3月

■令和5年度交通安全県民運動及び春の交通安全県民総ぐるみ運動推進会議(1日)

 

■令和4年度第3回理事会(24日)

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

4月

 

■二輪車安全運転実技講習「グッドライダーミーティング」(23日・県運転免許センター)

 

■大型二輪安全運転講習(30日・県運転免許センター)

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 月

 

■春の交通安全県民総ぐるみ運動(11日~20日)

 

■二輪車安全運転実技講習「グッドライダーミーティング・レディースデー」(21日・県運転免許センター)


■飲酒運転根絶県民大会

 

■令和5年度第1回理事会(31日)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

6月

■令和5年度定時総会(14日)

 

■第53回二輪車安全運転宮城県大会(18日・県運転免許センター)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

7月

 

■大型二輪安全運転講習(2日・県運転免許センター)

 

第56回交通安全子供自転車宮城県大会(8日予定・宮城広瀬体育館)

 

■第48回自転車安全教育指導員講習会(11日・県運転免許センター)

 

 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8月

 

■地区交通安全協会交通事故防止対策コンクール(8月1日~9月30日)

 

■大型二輪安全運転講習(6日・県免許センター)

 

■自転車組立整備士技能検定(18日)

 

■令和5年度支所職員研修会(24日)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9月

 

■地区交通安全協会交通事故防止対策コンクール(8月からの継続)

 

■大型二輪安全運転講習(3日・県免許センター)

 

ドライバーズセミナー シニアコース(9日・県運転免許センター)

 

■二輪安全運転実技講習「グッドライダーミーティング゙」(10日)

 

■秋の交通安全県民総ぐるみ運動(21日~30日)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10月

 

■大型二輪安全運転講習(1日・県運転免許センター)

 

デリバリー原付安全運転講習(予定)

 

■二輪車安全運転実技講習「グッドライダーミーティング」(8日)

 

第19回交通安全高齢者自転車大会(14日予定・宮城広瀬体育館)

 

■令和5年度女性部研修会 (20日)

 


■令和5年度第2回理事会 (25日)

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11月

 

■令和5年度交通安全功労者等表彰式(7日)

 

■ドライバーズセミナー 一般コース(11日・県運転免許センター)


■二輪車安全運転指導員資格更新事務(19日・県運転免許センター)

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

12月

 

■グッドライダーミーティング検討会(上旬予定)

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


講習会・競技会の開催

2022.12.26
大型(普通)二輪安全運転講習


大型(普通)自動二輪免許取得者及び同種の免許を受けようとする方に対し、安全運転知識及び運転技能を指導することにより、二輪車による交通事故防止を図るために実施しています。
 
■ 実施日時(予定)
4月30日(日)・7月2日(日)・8月6日(日)・9月3日(日)・10月1日(日)

 
■ 費用
15,000円(車両持ち込みが原則です)、車両を借りる場合は使用料として1台5,000円
 
■ 講習時間

8:30~16:00
 
■ 講習会場
県運転免許センター試験コース等


申し込み先(実施日の1ヶ月前から2週間前まで受付)

 (一社)宮城県交通安全協会  (予約制 電話 022-223-1130)


2022.12.26
グッドライダーミーティング

大型(普通)自動二輪免許取得者に対し、安全運転知識及び運転技能を指導することにより、二輪車による交通事故防止を図るために実施しています。(初級者~上級者)
 
■ 実施日時 
4月23日(日) 、5月21日(日)、 9月10日(日) 、10月8日(日)
■ 講習会場
県運転免許センター試験コース等 


申し込み先(実施日の1ヶ月前から2週間前まで受付)

二輪車普及安全協会加盟の各販売店

 

問い合わせ先

・宮城県二輪車普及安全協会  (電話 022-782-1821)
・(一社)宮城県交通安全協会 (電話 022-223-1130)

 


2022.12.26
四輪車安全運転講習


全日本交通安全協会・宮城県交通安全協会・日本自動車連盟(JAF)・日本自動車工業会・警察庁の共催により、普段体験できない安全運転実技講習会を開催しております。

申し込み先:

(一社)日本自動車連盟宮城支部(電話022-783-2800)

問い合わせ先:
(一社)宮城県交通安全協会(電話 022-223-1130)


「ドライバーズセミナー シニアコース」


対象:3.5.7ナンバーのマイカーで参加でき、50歳以上で任意保険加入の方 20名位(応募多数

    時締切)  
とき: 令和5年9月9日(土)  
ところ:宮城県運転免許センター
■急制動、ハンドル操作、見通しの悪い交差点の通過、車両の死角、視機能診断等

「ドライバーズセミナー 一般コース」
対象:一般運転者 20名位
とき:令和5年11月4日(土)
ところ:宮城県運転免許センター
■ 滑りやすい路面での事故回避措置(急制動、ハンドル操作)等


2022.12.26
二輪車安全運転宮城県大会

■開催日
令和5年6月18日(日)  

■開催場所
宮城県運転免許センター

■県大会出場希望者の事前練習
6月4日(日) 午前9時集合~県免許センター

■申し込み先  
(一社)宮城県交通安全協会  022-223-1130


2022.12.26
交通安全子供自転車宮城県大会 中止

■開催日

令和5年7月8日(土)予定 

■開催場所

宮城広瀬体育館


■問い合わせ先
(一社)宮城県交通安全協会  022-223-1130 


2022.12.26
交通安全高齢者自転車大会 中止

■開催日

令和5年10月14日(土)予定


■開催場所

宮城広瀬体育館

■問い合わせ先
(一社)宮城県交通安全協会  022-223-1130


PAGE TOP