- ホーム
- 地区協会の活動報告
地区協会の活動報告
2023.08.18
南三陸地区交通安全協会
南三陸地区交通安全協会
南三陸地区交通安全協会では、令和5年8月1日(火)、南三陸町志津川字廻館前地内の国道398号線において、夏の交通事故防止キャンペーン「幼稚園児ほほえみ作戦」を実施し、女性部が手作りしたタコのマスコットを幼稚園児が運転手に手渡して、安全運転を呼びかけました。
2023.08.14
石巻地区交通安全協会
石巻地区交通安全協会
石巻地区交通安全協会では、令和5年8月6日(日)、石巻運転免許センター正面入口において、来庁者に対して、夏の交通事故防止「いっぷく運動」の安全運転の呼びかけをしました。
2023.08.07
仙台東地区交通安全協会
仙台東地区交通安全協会
仙台東地区交通安全協会では、令和5年7月25日、宮城野区宮千代集会所において、夏休みに入った児童の交通事故防止を図るため、交通安全講話と事故防止DVDを鑑賞した「交通安全教室」を開催しました!
2023.08.04
仙台北地区交通安全協会
仙台北地区交通安全協会
仙台北地区交通安全協会では、令和5年7月25日(火)青葉区芋沢赤坂の川前児童館において、川前小学校児童50名に対し、女性部員が夏の交通事故防止講話を実施しました!
2023.08.01
黒川地区交通安全協会
黒川地区交通安全協会
黒川地区交通安全協会では、令和5年6月18日、富が丘小学校校庭において、実際にトラックをコース内に入れて、内輪差の危険性、後輪で自転車が巻き込まれる様子を体験する等、「交通安全親子自転車教室」を開催しました。
- 一般社団法人
宮城県交通安全協会 - 〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-2-3
[TEL] 022-223-1130
[FAX] 022-223-1169