- ホーム
- 地区協会の活動報告
地区協会の活動報告
2017.05.15
白石地区交通安全協会
白石地区交通安全協会
4月、白石地区では支部等の方々が、チラシやグッズを渡しながら飲食店の訪問活動を致しました。
また、4/11には南蔵王自動車学校の協力のもと地区交通安全協会、警察署と合同で、シニアドライバー交通安全教室を開催し、高齢者の方に講習を行いました。
2017.04.25
仙台北地区交通安全協会
仙台北地区交通安全協会
平成29年4月14日、国道48号落合ふれあいロードにおいて、のぼり旗・ハンドボード等により人垣作戦を実施するとともに、通行車両・歩行者へチラシ、啓発品を配布し安全運転を呼びかけました。
2017.04.25
名取地区交通安全協会
名取地区交通安全協会
平成29年4月9日、名取市美田園「トイザらス名取りんくうたうん店」において、名取地区交通安全協会、交通関係諸団体の主催で「交通安全子供自転車教室」を開催致しました。安全な自転車乗り体験、交通安全クイズ等で親子に対する交通事故防止啓発を行いました。
2017.04.21
柴田地区交通安全協会
柴田地区交通安全協会
平成29年4月14日、柴田高校前において、柴田地区交通安全協会をはじめ柴田支部、関係機関諸団体の皆様で、高校生の自転車利用車を対象に自転車乗用時の交通ルールやマナー、反射材の着用を呼びかけるとともに、自転車点検も行いました。
- 一般社団法人
宮城県交通安全協会 - 〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-2-3
[TEL] 022-223-1130
[FAX] 022-223-1169