地区協会の活動報告

  1. ホーム
  2. 地区協会の活動報告

地区協会の活動報告

2013.12.20
遠田地区交通安全協会 「無事故でHappyサンタクロース作戦」

年 末・年始に向けての交通事故防止活動の一環として、サンタクロースに扮し、買い物客の多いスーパーの入り口において「ラ・ラ・ラ運動」の実践と飲酒運転の 根絶を呼びかけるチラシ等とともに、来年の午年カレンダーを配り交通安全を呼びかけました。同時に交差点歩道で、「飲酒運転根絶運動の日」の文字プレー ト、のぼり旗等で通行車両に飲酒運転根絶を呼びかけました。


2013.12.18
河北地区交通安全協会 『冬道の安全運転1・2・3運動街頭キャンペーン』の実施

ウジエスーパー飯野川店にて、冬季に伴い、積雪、凍結等の冬道走行時の滑走事故が懸念されることから、買い物客に対し、チラシ、ティッシュ、反射材等を配り、冬道の安全運転「1・2・3運動」を呼びかけました。


2013.12.13
石巻地区交通安全協会 「冬の交通事故防止~ラ・ラ・ラ運動『45号線会』の実施」

石巻地区交通安全協会女性部の蛇田支部・矢本支部が中心で、その2支部を通っている国道45号上での交通事故防止活動です。ラ・ラ・ラ運動のチラシ、加入促進のティッシュ、反射材キーホルダーを配付し、啓発しました。


2013.11.27
仙台中央地区交通安全協会 「事故防止を誓い、商店街をパレード‼」

元鍛冶丁公園に仙台中央地区交通安全協会、仙台中央警察署などの関係者ら100名が集合し、国分町通りの商店街をパレードしました。参加者は、横断幕、ハンドボードなどを掲げ、通行人に対し、交通死亡事故ゼロ、飲酒運転根絶を呼びかけました。


2013.11.26
遠田地区交通安全協会 「緊急交通死亡事故抑止街頭キャンペーン」 

美里町素山町Aコープ近くの交差点で交通死亡事故が発生したので、薄暮時、付近のAコープ小牛田店歩道で「交通死亡事故抑止運 動実施中」の文字プレート、のぼり旗、ハンドボードを掲示し地域住民及び通行車両に交通事故防止を呼びかけました。同時に店頭で、買い物客にチラシや事故 防止のグッズを配付し事故防止を呼びかけました。


PAGE TOP