地区協会の活動報告

  1. ホーム
  2. 地区協会の活動報告

地区協会の活動報告

2020.06.18
仙台東地区交通安全協会


仙台東地区交通安全協会岡田支部では、小学校の再開に伴い、

岡田小学校の新入学児童30名の下校時、

自宅付近まで、または、保護者への引き渡しまでの見守り活動を実施し、

交通事故防止等、児童の安全確保に務めました。


2020.06.17
名取地区交通安全協会

名取地区交通安全協会下増田支部では、交通事故多発交差点5か所に

「足型ステッカー」34枚を交差点入口歩道上に貼り付け、春の交通安全県民総ぐるみ運動の重点事項でもある

「歩行者の安全確保」の活動を実施しました。


2020.04.10
塩釜地区交通安全協会

塩釜地区交通安全協会では、

新入学児童へのランドセルカバー 1,660枚

小・中・高校への自転車交通ルール漫画読本 1,035枚

配布しました!


2020.04.06
仙台北地区交通安全協会

仙台北地区交通安全協会は、新入学児童対象ランドセルカバーを作成し、

管内26校、2,400枚 配布しました!


2019.08.01
玉造地区交通安全協会

運転免許からの卒業式  ~交通安全を願って~

令和元年10月11日(金)10:00    鳴子スポーツセンター

卒業生条件

鳴子警察署管内に居住の方で、平成30年9月1日~令和元年8月31日までに運転免許を自主返納した方


PAGE TOP