- ホーム
- 地区協会の活動報告
地区協会の活動報告
2024.05.07
築館地区交通安全協会
築館地区交通安全協会
築館地区交通安全協会では、令和6年4月10日、築館地区管内の酒類販売店において、飲酒運転根絶のための協力を依頼するとともに、ネックタグの普及活動を行いました。
2024.04.26
南三陸地区交通安全協会
南三陸地区交通安全協会
南三陸地区交通安全協会では、令和6年4月12日(金)に、南三陸町志津川字廻舘前地内の国道398号沿いで「ほほえみ作戦」を行い、女性部が作成したタコのマスコット等のグッズを幼稚園児が運転手に手渡して安全運転を呼びかけました。
2024.04.22
名取地区交通安全協会
名取地区交通安全協会
名取地区交通安全協会では、令和6年4月6日~4月15日の春の交通安全県民総ぐるみ運動期間中、髙舘支部内において、自転車通学児童の保護・誘導活動をし、また、ヘルメット着用推進のチラシを配布しヘルメット着用推進広報を行いました!
2024.01.12
遠田地区交通安全協会
遠田地区交通安全協会
遠田地区交通安全協会では、令和5年12月22日(金)ヨークベニマル小牛田店において、年末交通事故防止運動キャンペーン「無事故でHappyサンタクロース作戦」を実施し、買い物客へ反射材・ポケットティッシュ・広報チラシ等を配布し、年末の事故防止を呼び掛けました!
2023.12.12
築館地区交通安全協会
築館地区交通安全協会
築館地区交通安全協会では、令和5年11月15日(水)築館高等学校正門前において「自転車ヘルメット着用周知街頭キャンペーン」を実施し、横断幕・のぼり旗・ハンドボードを掲げて、築館高等学校生徒会(交通安全委員)と一緒に自転車のヘルメット着用の周知についてチラシを配布して生徒に呼び掛けました!
- 一般社団法人
宮城県交通安全協会 - 〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-2-3
[TEL] 022-223-1130
[FAX] 022-223-1169