- ホーム
- 地区協会の活動報告
地区協会の活動報告
2024.10.21
亘理地区交通安全協会
亘理地区交通安全協会
亘理地区交通安全協会では、令和6年9月中に、地域の複数の小学校周辺において、小学生による交通安全鼓笛パレードを実施し、学区内住民に交通安全を呼びかけました!
2024.10.09
仙台中央地区交通安全協会
仙台中央地区交通安全協会
仙台中央地区交通安全協会では、令和6年9月24日(火)、仙台市青葉区の戦災復興記念館において、「飲酒運転根絶総決起大会」を開催し、仙台育英高校書道部の生徒13名による飲酒運転根絶書道パフォーマンス等を行い、飲酒運転根絶を訴えました。
2024.10.03
若柳地区交通安全協会
若柳地区交通安全協会
若柳地区交通安全協会では、令和6年9月20日(金)、山の駅くりこま周辺において「飲酒運転大根絶作戦」を実施しました!栗駒地区特産の耕英大根を配布しながら、飲酒運転の「大根絶(ダイコンゼツ)」を呼びかけました!
2024.09.26
角田地区交通安全協会
角田地区交通安全協会
角田地区交通安全協会では、令和6年9月22日(日)、丸森交番前の町道において、秋の交通安全県民総ぐるみ運動の一環として「交通事故ナシ」街頭キャンペーンを実施し、梨やチラシ等を配布し安全運転を呼びかけました!
2024.09.06
仙台北地区交通安全協会
仙台北地区交通安全協会
仙台北地区交通安全協会では、令和6年8月21日(水)仙台市川前児童館において、川前小学校児童76名に対し、自作の「交通安全パネル」「闇夜のカラス」を用いて、
・夜間の外出時の注意点
・交差点の横断方法
等、夏休み中の交通事故防止教室を開催しました!
- 一般社団法人
宮城県交通安全協会 - 〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-2-3
[TEL] 022-223-1130
[FAX] 022-223-1169